Natural Habitat Adventures|自然保護と探検を融合させた、持続可能な旅のパイオニア

環境に配慮しながら、心から感動できる旅をしたい──そう思っても、どの旅行会社を選べばよいのか迷う方も多いのではないでしょうか。
そんな方にこそ知ってほしいのが、Natural Habitat Adventures(ナチュラル・ハビタット・アドベンチャーズ)。世界自然保護基金(WWF)と提携し、自然の中での特別な体験と地球環境への貢献を両立させた旅行会社です。
この記事では、Natural Habitat Adventuresの理念や特徴、他社との違い、ツアー内容まで詳しく紹介します。持続可能な旅を本気で選びたいあなたに、きっと新たな選択肢を届けてくれるはずです。
Natural Habitat Adventuresとは?
Natural Habitat Adventures(ナチュラル・ハビタット・アドベンチャーズ、以下NHA)は、自然の驚異を探検しながら、同時に地球環境を保護することをミッションとする旅行会社です。
コロラド州ボルダーに本社を置き、51〜200名の従業員を抱える組織として、世界中の野生の場所への特別な旅行体験を提供しています。
NHAの提供する旅は、野生動物との出会いや素晴らしい自然景観を体験するだけでなく、訪れる土地の環境やそこに住む人々の暮らしを守ることにも繋がっています。
Natural Habitat Adventures設立の背景
NHAは1985年にベン・ブレスラー氏によって設立されました。当初は教師と学生を対象とした自然探検旅行からスタートしています。
転機となったのは1987年で、国際動物福祉基金(IFAW)と協力し、カナダのハープアザラシの赤ちゃんを見るツアーを企画したことでした。
この経験から、野生動物を保護することが地域社会にとって経済的な利益となり、資源を枯渇させる代わりに保護へのインセンティブを生み出すという考え方が生まれました。この考え方が、後にNHAが掲げる「保全旅行」という理念の原点となったのです。
WWF(世界自然保護基金)の保全旅行パートナー

NHAは2003年から、世界をリードする環境保全団体である世界自然保護基金(WWF)の公式保全旅行パートナーとなりました。
WWFがNHAをパートナーに選んだ理由は、NHAが長年にわたり保全活動にコミットしてきた実績と、その提供するアドベンチャーツアーの質の高さにあります。
この革新的な提携を通じて、NHAは環境保護を支援する持続可能な旅行、すなわち「保全旅行」を推進しています。NHAはWWFの地球規模での保全活動を財政的に支援しており、これまでに900万ドル以上を提供しました。[1]
さらに売上の1%と年間18万5千ドルを2028年まで寄付し続ける予定です。加えて、旅行者は追加で4000万ドル以上をWWFの活動に寄付しています。旅費の一部は、これらの保全活動に役立てられています。
世界初の100%カーボンニュートラル旅行会社
地球温暖化が喫緊の課題となる中、 NHAは観光産業における環境負荷削減のリーダーとして行動しています。NHAは、オフィス運営やツアー実施によって排出される炭素をすべて相殺するために、具体的に「排出削減プロジェクトへの資金提供」などの方法を用いています。
2007年に世界で初めて100%カーボンニュートラルな旅行会社となって以来、毎年、旅行やオフィス活動で発生する炭素排出量を算出し、その分を相殺するために国際的な排出削減プロジェクトに資金を提供しています。
さらに、2019年からは、旅行客がツアーの開始地点まで移動するために利用する航空便の排出量も、すべて相殺する取り組みを開始しました。その結果、炭素相殺量は以前の300〜400%に増加しています。
他のツアー会社との違い
一般的な旅行会社と大きく異なるのは、環境保護と旅を融合させた「保全旅行」を深く追求している点です。
多くのツアーが観光を主な目的とするのに対し、 NHAの旅は、訪れる地域の自然環境や野生動物、そしてそこに暮らす人々の生活を守ることに積極的に貢献することを目的としています。
ツアー料金の一例(公式サイトより)
ツアー名 | 料金(1人あたり・米ドル |
---|---|
ガラパゴス諸島アドベンチャー | $9,395~$13,995 (¥1,348,326~¥2,008,496) |
グリーンランド自然アドベンチャー | $13,795~$13,995 (¥1,979,793~¥2,008,496) |
イエローストーン・ウルフサファリ | $7,895~$8,195 (¥1,145,969~¥1,176,108) |
アイスランド・ハイランド | $12,795 (¥1,836,278) |
マダガスカル・ワイルドライフ | $13,995~$15,295 (¥2,008,496~¥2,195,066) |
※いずれも1人あたり、2名1室利用時の基本料金です。シングル利用の場合は追加料金がかかります。出発地から目的地までの往復の交通費(国際線航空券日本~目的国間の国際線航空券)は含まれません。1ドル=143.65円で換算(2025年6月時点)
このように、NHAのツアーは一般的な観光ツアーと比べて高額ですが、その分、環境保全や現地コミュニティへの貢献、少人数制による高品質な体験が組み込まれている点が大きな特徴です。
Natural Habitat Adventures のサービスの特徴
NHAのサービスの最大の特徴は、環境保全への強いコミットメントと、少人数制による高品質な自然体験を両立している点です。専門知識を持つガイドが案内する多様でユニークな旅程を通じて、参加者は地球の貴重な自然や野生動物と深く触れ合いながら、その保全にも直接貢献できます。
自然に特化したツアーを楽しめるの旅は、地球上で最も息をのむような自然景観や、そこで暮らす野生動物と出会うことを重要視しています。
以下のように、特定の動物や特別な自然環境に焦点を当てたツアーを数多く提供しています。
- ホッキョクグマが暮らす北極圏
- アフリカの広大なサバンナでのサファリ
- 豊かな生態系を持つガラパゴス諸島
- アラスカの荒野に生きるヒグマ
これらのツアーは、単なる観光地ではなく、野生動物保護区や動物たちが活発に活動する場所など、実際に野生動物をじっくりと観察できる機会が多い場所へ向かうのが特徴です。
手つかずの自然の中で、生き生きとした野生の姿に触れる感動的な体験ができるでしょう。
環境保全に取り組んでいる
NHAは、「探検を通じた保全」という理念を企業の核として掲げ、旅を通じて積極的に環境保護活動を支援しています。
この提携を通じて、 NHAは売上の一部をWWFに寄付しており、これまでに900万ドル以上を提供しました。
さらに、旅行者からの寄付を合わせると、WWFの保全活動に4000万ドル以上が寄せられています。NHAのツアーに参加することで、旅の費用の一部が、直接的に地球の自然や野生動物を守る活動に貢献することになります。
平均9名。少人数制の高品質ツアーを実施
NHAの旅の大きな特徴の一つが、徹底した少人数制です。ツアーの平均参加者数はわずか8〜9名程度に抑えられており、これは他の多くのツアー会社と比べてかなり少ない人数規模だと言えるでしょう。
この少人数制には多くのメリットがあります。例えば、野生動物を観察する際に、動物に警戒心を与えにくく、より自然で、間近な距離で動物の姿をじっくりと見ることができるでしょう。
また、ガイドの目が行き届きやすく、参加者は一人ひとり興味や疑問に丁寧に応じてもらえるため、旅の満足度が向上します。他の観光客が少ない環境で、より静かで深い自然体験をじっくりと楽しめるのは、少人数制ならではの強みです。
専門知識を持つガイドが同行
NHAのツアーには、単なる添乗員ではなく、その道の深い専門知識と情熱を持つ「エクスペディションリーダー」と呼ばれるガイドが同行します。
彼らは厳しい選考と徹底的なトレーニングを受けており、訪れる土地の自然、野生動物の生態、そして歴史や文化について非常に詳しい知識を持っています。
WWFの公式パートナーである強みを活かし、WWFの科学者チームからの最新情報や専門的な視点も共有されるため、通常のツアーでは得られない、科学的かつ専門的な視点からの解説を聞くことができます。
彼らの案内があることで、見るものが単なる風景から、生命の営みや地球の歴史を感じさせるものへと変わっていくでしょう。
ユニークで多様な旅程を提案している

NHAは、既成概念にとらわれない、ユニークで多様な自然探検ツアーを数多く企画しています。
旅のテーマやスタイルも非常に多様で、例えば、下記のようなツアーが挙げられます。
- 特定の絶滅危惧種を追うWWFとの共同企画「In Search Of…(イン・サーチ・オブ)」シリーズ
- カヤック、ハイキング、シュノーケリングなどを取り入れたアクティビティ重視の旅
- 写真家向けのツアー、女性のみのツアー、家族旅行など
綿密に練られた独自の旅程と、他の観光客が少ない辺境の地を訪れることで、忘れられない特別な体験が得られるように工夫されています。
Natural Habitat Adventures がもたらす効果
NHAの旅は、単に珍しい場所を訪れるだけでなく、地球上の素晴らしい自然やそこに生きる野生動物を守り、訪れる地域に貢献するという強い意志のもとに成り立っています。
そして、この旅に参加する人たちも、その取り組みの一部となり、様々な効果を享受できるのです。
環境保全への貢献
NHAは、その事業活動を通じて環境保全に多大な貢献をしています。NHAは、2007年に世界で初めて100%カーボンニュートラルを実現した旅行会社として、旅行業界における環境配慮の先駆けとなっています。
また、「In Search Of…」シリーズのような革新的なツアーを通じて、絶滅危惧種の保全活動に直接資金を提供する仕組みも確立しています。
さらに、ツアー参加者に環境保全の重要性を伝えることで、帰国後も継続する環境意識の向上という効果をもたらしています。
これらの活動は単なる旅行会社としての枠を超え、環境保全団体としての側面も持つ同社の独自性を示すものでしょう。持続可能な旅行のモデルを確立し、実践することで、旅行は環境破壊ではなく環境保全に貢献できることを証明しています。
地域社会への影響
NHAは、訪問先の地域社会に対して、持続可能な観光による経済的利益をもたらし、ポジティブな社会的影響を与えています。
地域の宿泊施設、ガイド、食材供給者などと協力することで、観光収入が地元経済に直接還元される仕組みを作り上げました。また、地域住民との交流を通じて、文化交流や相互理解の促進にも貢献しています。
特に、地域の自然資源を保護することが経済的に価値のあることを示す「保全経済モデル」を実践している点も重要です。
例えば、野生動物観察ツアーを通じて地域住民に安定した収入源を提供することで、密猟や森林破壊などの環境破壊的な活動の代替となる持続可能な生計手段を確立しています。
また、地元の学校や保健施設の支援など、社会的なイニシアチブにも積極的に関わり、観光業を通じた包括的な地域発展を促進しています。
これらの取り組みは、単なる利益追求ではなく、訪問地の環境と社会に対する長期的な責任を果たすという同社の理念を反映していると言えるでしょう。
旅行者への影響
NHAは、参加者に単なる観光体験を超えた深い影響を与えています。専門知識を持つガイドによる解説や、野生動物との親密な出会いを通じて、旅行者は自然環境に対する理解と敬意を深めるのです。
多くの参加者が帰国後、環境保全活動により積極的に関わるようになるでしょう。同社のツアーは、自然との繋がりを再構築し、現代社会で失われがちな自然界への感謝の気持ちを呼び覚ます力を持っています。
また、少人数のグループでの旅行は、参加者同士の深い交流を促し、共通の関心事を持つ人々との生涯にわたる友情を育むこともあります。
デジタル技術が支配する世界から離れ、原始的な自然の中で過ごす時間は、多くの人にとって心理的な回復や自己発見の機会ともなっています。
このような変革的な体験を提供することで、NHAは単なるサービス提供者を超え、人々の価値観や生き方に影響を与える存在となっています。
環境問題に対する意識を高め、持続可能なライフスタイルへの転換を促進するという、より広い社会的使命を果たしていると言えるでしょう。
Natural Habitat Adventuresのツアー例
NHAは、世界中の貴重な自然環境や野生動物との出会いを中心に、約100種類の自然冒険ツアーを提供しています。代表的なものには、アフリカ各地でのサファリツアーや南極ツアー、ガラパゴス諸島でのクルーズなどがあります。
これらのツアーは単に野生動物を見るだけでなく、その生態や保全状況について学ぶ教育的な側面もあります。
すべてのツアーは、環境への影響を最小限に抑える持続可能な方法で実施され、参加者に忘れられない自然体験と学びの機会を提供することに重点を置いています。
アフリカサファリツアー

東アフリカの広大なサバンナを舞台に、最大12名の少人数グループで行くサファリは、野生動物との深いめぐりあいを期待できます。
野生動物観察の最大の魅力は、ビッグファイブ(ライオン・ヒョウ・サイ・ゾウ・バッファロー)に加え、雨季限定で見られるチーターの子育て風景です。夜間ドライブでは、ハイエナの群れが獲物を分配する社会的行動を観察できるかもしれません。
南極ツアー

NHAの南極ツアーは、少人数制の探検船で南極半島を巡り、専門ガイドとともにペンギンやクジラ、アザラシなど野生動物を間近で観察します。ゾディアックやカヤックで氷山や海岸に接近し、上陸ハイキングや専門家による解説、写真指導も可能です。
NHAの南極ツアーは、単なる観光ではなく「地球環境を守る旅」という価値観を参加者に提供します。少人数制で専門ガイドが同行し、野生動物の観察や氷上探検を通じて、南極の自然や環境保全の大切さを実感できます。
氷の縁ではヒョウアザラシが日光浴する姿を間近で観察でき、アデリーペンギンのコロニーでは雛の孵化シーンに遭遇する可能性があります。
7名限定のプライベートモーターツアーでは、通常のクルーズ船では近づけない海域にまで進み、シャチの狩りを間近で観察・撮影できる貴重な体験ができます。
ガラパゴスツアー

年間を通じて訪問可能なガラパゴスでは、季節ごとに異なる自然現象が観察可能です。
固有種のウミイグアナとリクイグアナの交雑種「ハイブリッドイグアナ」の観察は、進化の過程を体感する貴重な機会です。5〜12月にはガラパゴスコバネウの求愛ダンスが島中で繰り広げられ、8〜9月のクジラザメ遭遇率は75%を超えます。
サンゴ礁保護のため、酸化亜鉛ベースの礁友好型日焼け止めの使用が義務化されており、ツアー中に専用製品が配布されます。
14〜16名専用のプライベートヨットでは、シュノーケリンググループとパンガ探検グループが同時進行で活動し、多様な体験を効率的に享受できる仕組みが特徴です。
Natural Habitat Adventuresのツアーを予約する前に知っておくべきこと
NHAのツアーを予約する際は、料金体系や必要な持ち物、参加条件など、事前に知っておきたい大切なポイントをしっかり確認しておくことが大切です。
あらかじめ情報を把握しておくことで、安心して旅の準備を進められます。
Natural Habitat Adventuresの費用
NHAのツアー料金は、目的地やツアー内容、時期によって異なります。具体的な費用については、ご興味のある各ツアーの詳細ページで確認することが重要です。
予約時には通常、ツアー料金の一部としてデポジット(予約金)が必要となり、この金額やキャンセルポリシーもツアーごとに定められています。全ての価格は米ドルで表示されています。
NHAは、設定された期待に応える高品質なサービスを提供することを保証するQuality & Value Guaranteeを掲げています。
ただし、この保証は天候や野生動物の動きといった自然の状況には適用されません。正確な料金や支払い方法については、公式サイトの各ツアーページや配布される詳細情報を確認するのが最も確実な方法です。
Natural Habitat Adventuresの持ち物
NHAのツアーでは、それぞれの目的地やアクティビティに合わせた持ち物が指定されています。
詳しいパッキングリストは、通常、出発の1〜2ヶ月前に送られる事前ブリーフィングに含まれているとされています。
例えば、アフリカのサファリでは、特定の地域(ザンビアのKafue国立公園やジンバブエの一部など)への旅行の場合、ツェツェバエを引き寄せる可能性があるため、濃い青や黒の服を避けるといった特別な注意点があります。
ガラパゴスツアーでは、シュノーケリングやハイキングを楽しむ機会があるため、それに適した準備が必要になります。
Natural Habitat Adventuresの注意点
NHAのツアー予約時にはGuest Trip Agreement(旅行者契約)に署名する必要があり、これには免責事項が含まれているため、内容をよく理解しておくことが大切です。
また、Exploratory Adventures(探索的な冒険)と呼ばれるタイプのツアーは、新しい目的地への試みであるため、旅程が現地で変更されたり、場合によってはキャンセルされる可能性もあることを認識しておく必要があります。
これらの探索ツアーは、最低5名の参加者で催行されます。 NHAは高品質なツアーを保証していますが、前述の通り、自然現象による影響は保証の対象外となります。
NHAはWWF(世界自然保護基金)のパートナーですが、WWFが直接ツアーを運営したり、サービス提供者を管理しているわけではありません。個別のツアーのキャンセルポリシーは異なりますので、予約前に確認しておくことをおすすめします。
ツアーの詳細情報(旅程、宿泊、料金など)はPDFで提供されることもありますので、ダウンロードして確認すると良いでしょう。
まとめ
自然の美しさに触れながら、その保全にも貢献できる――そんな旅を実現するのがNHAです。WWFとの連携やカーボンニュートラルの取り組みなど、環境への配慮は業界でも群を抜いています。
少人数制で質の高いガイドが同行するツアーは、ただの観光では味わえない深い学びと感動を与えてくれるでしょう。旅行者自身も、自然保護の一員としての意識を持ち帰ることができるのが大きな魅力です。
環境や地域社会への配慮を重視した旅に関心がある方は、ぜひNHAの公式サイトをご覧ください。
次のフィールドワークやリサーチ、あるいは新たなインスピレーションの源として、地球規模の保全活動に触れる旅の選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。


参考文献